40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

伯耆町議会 2022-03-02 令和 4年 3月第 2回定例会(第1日 3月 2日)

社会保険の被扶養者についての多くが人間ドック受診機会がないことから、新たに40歳から74歳の偶数年齢の方を対象に、人間ドック機会を設け、自己負担額の2万円を上限に助成します。これらにより、生活習慣病早期発見早期治療に結びつくことを期待しています。  また、認知症対策についても新たな事業実施します。

米子市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第4号 3月10日)

○(朝妻市民生活部長) 滞納がある場合の受診機会についてのお尋ねだと思います。滞納があり、資格証短期証の該当になった方であっても、病気等受診される際には、特別事情届を提出いただいて保険証を交付し、受診に支障がないよう対応をしているところでございます。 ○(岩﨑議長) 石橋議員。 ○(石橋議員) 払えない人の心の負担は重いです。

湯梨浜町議会 2021-03-05 令和 3年第 3回定例会(第 1日 3月 5日)

令和年度集団検診の開始時期を早め、実施回数を増やすことにより、町民皆様受診機会を増やすこととしております。令和年度コロナ禍による受診控えも見受けられましたが、各がん検診受診率令和年度目標数から1%増加させることを目標に、4,069万6,000円を計上するものでございます。  続きまして、16ページをお願いします。食生活改善推進事業でございます。

境港市議会 2020-12-02 令和 2年12月定例会(第1号12月 2日)

また、特定健診や各種がん検診等については、安全安心受診できるように全ての検診予約制とするなどの対策を講じているほか、受診機会を確保するため期間を3月中旬まで延長しております。  境港市健康づくり推進計画に基づく事業につきましては、骨密度検査受診率向上を図るため専門医による講演と運動指導をこれまでに4回開催しました。

八頭町議会 2020-09-08 令和 2年第 8回定例会(第4日目 9月 8日)

また、鳥取県からもこのコロナ対策として短期医療受診機会を逃すことのないよう、短期保険者証発行には細心の注意を払うよう通知されており、本町としてもコロナ対策につきましては、例年以上に厳格に期間管理をしているところであります。  最初の答弁といたします。 ○議 長(谷本正敏君) 川西議員

八頭町議会 2020-09-03 令和 2年第 8回定例会(第1日目 9月 3日)

長寿健康増進事業は、40歳以上の町民の方を対象集団検診がん検診を含みますが、それから巡回検診、休日検診、各地域補足検診日実施し、受診機会拡大することで疾病の早期発見早期治療につなげました。  次に農林水産業費であります。  農業ビジョン取組として、梨の経営モデル団地の整備、苗木購入圃場調整であります。それから、優良果樹園中間管理による継承事業を行っております。  

伯耆町議会 2020-03-16 令和 2年 3月第 1回定例会(第3日 3月16日)

議員(2番 森下 克彦君) 今、お話もありましたけども、こうして通院、入院、それからまた認知症関係精神関係につきましても、非常に大変お世話になっている西伯病院なんですけども、こうして町民の命と健康を守る上で重要な役割を担っているこの西伯病院の再編・統合は、町民受診機会、利用機会不便性につながるものと思われます。

米子市議会 2020-03-02 令和 2年 3月定例会(第2号 3月 2日)

また、がん検診受診率向上は、受診機会増加が必要であることから、休日検診増加夜間検診導入などの取り組み強化の具体的な対策についてお伺いいたします。  次に、本市では、大人の健康、母親と子どもの健康として、各種健康診査実施とともに各種ワクチン予防接種について取り組んでいます。

米子市議会 2019-03-07 平成31年 3月定例会(第6号 3月 7日)

御提案いただきましたレディース健診等につきましては、検診実施事業者受入体制にもよることになりますが、医師会等とも連携いたしまして、効果的な方策を工夫しながら、受診機会拡大に努めていきたいと考えております。 ○(渡辺議長) 伊藤議員。 ○(伊藤議員) ぜひお願いしたいと思います。改めて申しますが、若年層に向けての働きかけ、守れる命を守っていく重要性をさらに認識していただきたいと思います。

米子市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会(第5号 3月 6日)

受診機会増加は急務であることから、さらなる休日検診増加夜間検診導入など、受診率向上への取り組み強化への具体的方針についてお伺いをいたします。  次に、全世代型地域包括ケアシステムについてお伺いをいたします。  次年度は、地方創生総合戦略最終年で、人口減少地域経済の縮小に対しての施策の検証や戦略の見直しを進められることになります。

米子市議会 2018-03-08 平成30年 3月定例会(第6号 3月 8日)

納付相談のためと理由づけしていますけども、被保険者受診機会を奪いかねない仕打ちだと言わなければなりません。直近のデータで資格証短期保険証発行件数と県内他市との比較、そして他市の状況と比較しての分析結果について伺います。 ○(尾沢議長) 長井市民人権部長。 ○(長井市民人権部長) 資格証明書短期保険証交付状況についてお尋ねがございました。

米子市議会 2017-06-21 平成29年 6月定例会(第2号 6月21日)

さらに、これまでも課題であった、特に働き盛りの年代のがん検診受診機会増加に対する休日検診夜間検診実施コール・リコール実施専門医療施設がんサバイバーによる情報提供子宮頸がんウイルス併用検査導入ピロリ菌検査実施費用助成など、具体的取り組みの再検討抜本的対策強化が必要だと考えますが、今後の取り組みについてお伺いいたします。  次に、認知症対策についてお伺いいたします。  

岩美町議会 2017-03-08 03月08日-01号

年度から、受診機会の拡充のため、肺がん検診医療機関での対応を可能とするなど、引き続き、受診率向上に努めます。 また、町民皆様健康寿命が延びるよう、家庭や地域で手軽に活用できる岩美町オリジナルエクササイズのDVDを作成し、運動習慣の普及を図ります。 地域福祉について。 本年度は、地域包括ケアシステムの構築を重点取組と位置づけた「第6期介護保険事業計画」の最終年度となります。 

米子市議会 2016-12-07 平成28年12月定例会(第3号12月 7日)

国保料が払えない、そういった方たちこそ受診機会をふやしていく、完納条件を緩和するようさらに努めていただきたいと要望しておきます。  次に、国保法第44条について伺います。  まず、国保法第44条に基づく医療費の一部負担金減免とはどういった制度なのか、またその周知はどう行っているのか伺います。 ○(伊藤議長) 長井市民人権部長

鳥取市議会 2016-02-01 平成28年 2月定例会(第3号) 本文

また、日ごろ仕事で受診機会が少ない働き世代受診を促進するために休日検診回数を年々ふやすなど、受診しやすい体制を整備しますとともに、未受診者に対しましてはコールセンター個別通知協会けんぽと連携いたしまして受診啓発のチラシの活用などによって継続的に受診勧奨に取り組んでおるところでございます。

米子市議会 2015-12-09 平成27年12月定例会(第4号12月 9日)

市民健康づくり推進するために、これまでも本年3月議会、6月議会で、働く世代受診機会増加受診率向上に対して、休日・夜間健康診断実施コンビニでの健診実施検討を提案させていただいてきました。特定健康診査後期高齢者健康診査米子健康診査、各がん検診受診率向上推進は、市民一人一人の健康を守るだけではなく、将来の医療費介護費の抑制にもつながってまいります。

米子市議会 2015-06-19 平成27年 6月定例会(第4号 6月19日)

特にコンビニエンスストアを利用する頻度の高い若年層や働く世代の特定健診、米子市では14.9%である現状を打破し、受診機会をふやすという意味でコンビニ検診導入する取り組みを、ぜひ御検討いただけないかと思いますが、お考えを伺います。 ○(渡辺議長) 斉下福祉保健部長。 ○(斉下福祉保健部長) コンビニ検診につきましてでございますが、本市では休日のがん検診をふれあいの里で実施しております。

  • 1
  • 2